夙川日本語学院が提供する講座です。
①「日本語の音声・音韻」(日本語教員試験対策講座)
日本語教員試験の基礎試験、応用試験の合格を目指す人のための講座です。日本語の発音方法、五十音のしくみ、調音点・調音法、アクセント、母音の無声化など、日本語の音声・音韻に関することを基礎から学びます。講座は全10回で、計5時間39分のコースとなります。
【コースの内容】
第1回「音声の分類と日本語の母音」
第2回「調音点と調音法」
第3回「カ・サ・タ・ナ行」
第4回「ハ・マ・ヤ行」
第5回「ラ・ワ行、ン」
第6回「促音・長音・拍と音節」
第7回「アクセント」
第8回「イントネーション・リズム・プロミネンス」
第9回「母音の無声化と連音現象」
第10回「実践演習」
お申込みご希望の方は以下のアイコンをクリックしてください。
👇クリック
